ファミリーマートはポケモンとのタイアップで、オリジナル商品を6月24日より全国の店舗にて発売中。
人気のポケモン「イーブイ」と、その進化形のポケモンたちをイメージしたコラボ商品が登場する企画。フラッぺ、サンドイッチ、コンビニウェアまでコラボ商品は多岐ジャンルに及ぶ。
ここでは幼い頃からポケモンが大好きな筆者が、コラボグルメを中心に紹介する。
コラボだけの限定商品にワクワクしながら、いざスタート!
トップバッターはかわいすぎるフラッペ♡
コラボグルメのトップバッターは1番楽しみにしていたと過言ではない、も〜かわいすぎるフラッペ♡
こちらは「チョコバナナフラッペ(イーブイ・ピカチュウ)」(350円)。パッケージはデザインの異なる2種類。
イーブイとピカチュウをイメージしたチョコバナナ味のフラッペ。完熟バナナを使用したバナナ味のかき氷がベースで、チョコチップを加えている。
フラッペの作り方に沿ってミルクを注いで少しもみもみ……すると、ピカチュウの黄色、イーブイの茶色が混ざり合っていく。
あま〜いバナナと、くちどけのいいチョコチップが相性抜群。
パッケージが2種類あるから、迷うのも楽しい!
彩りが綺麗なチキンサンドは食べ応えも◎
ここからはお家でゆっくりと楽しめる、コラボグルメを紹介!
まずは「シャワーズ・サンダース・ブースターの彩りサラダチキンサンド」(430円)。
シャワーズ、サンダース、ブースターの3匹をイメージした彩りの良い具材を挟んだサラダチキンのBOXサンド。
パッケージも3匹のカラーリングで、見ていて楽しくなるカラフルなデザイン!
大きすぎず持ちやすいサイズのサンドが3つ入っていて、中身はサラダチキンにタマゴサラダ、トマトソース、レタス、グリーンリーフ。
小ぶりなサンドイッチに見えたが、具だくさんで思いの外食べ応えもあって満足。
葉っぱの柄がかわいいケーキはパクパクいけちゃう
続いて「リーフィアのはっぱカッターロールケーキ(抹茶ミルククリーム)」(178円)。
抹茶ミルククリームを巻いたロールケーキ。リーフィアをイメージした生地には、葉っぱのような模様が入っている。
甘いけど、ぱくぱくと食べられちゃうサイズ感で、飽きが来ないのが嬉しい。
抹茶のクリームとはいうけれど、抹茶の風味の強さはほどほど。コーヒーやお茶など、なんでも合いそう!
わらび餅?だけど不思議な食感!
続いて「グレイシアのふぶき ラムネわらび餅」(168円)。
氷をイメージしたじゃりじゃり食感が楽しめるラムネ味のクリームをお餅で包み込んでいる、グレイシアをイメージした青いわらび餅。
これ「まあ、たまにあるラムネ味のクリームでしょ」と思って食べるとびっくり。
中身は一見普通のクリームなのだが、食べてみると意外と感じる“ジャリッ”とした食感(これは砂糖の部分)!
見た目だけではここまで感じるものだとは思わなかったので、びっくり。夏に嬉しいひんやりとした見た目、味わいだった!
食感が変わって楽しいドリンク
続いては「ニンフィアのあまえるピーチゼリードリンク」(268円)。
桃の果肉が入ったゼリードリンク。パッケージデザインは2種類。
よく振ってから、と書いてあったのだがそのままの食感も気になったので、まずはそのままコップに移して飲んでみることに。
シンプルな桃のゼリーと、ゴロゴロとした桃の果肉がたっぷり。
そのままだとひとかたまりになっていたので、ストローで飲む際はしっかりと振るのがいいかも。
桃のゼリーと、1つ1つが際立つ桃の果肉のバランスがよくさっぱり飲むことができた!
かわいいグッズもあります
最後に紹介するのは今回唯一のコラボグッズで、エーフィとブラッキーの便利なタオル。
「タオルinポーチ(エーフィ・ブラッキー)」(2000円)は、ファミマオンラインでの抽選受付で購入可能。
ポーチ、タオル、タオル付ポーチの3WAYで使えて、コンパクトに持ち運べる、エーフィとブラッキーがデザインされたタオルインポーチ。
実は前回のファミマとポケモンのコラボで販売された同様の「タオルinポーチ」のカビゴンVer.を持っているのだが、けっこう便利!
タオルをポーチにくっつけた状態でカバンにひっかけられるから、すぐ使えて助かる。
ただ、なかなか在庫がなくて何店舗か回ってGETした記憶。今回はオンラインでの抽選になるとのことなので、まずは申し込みからしておきたい。
【オンライン抽選受付期間】6月24日 10時 〜 7月14日 23時59分
【ファミマオンライン】https://famima-online.family.co.jp
かわいすぎるおまけも!
期間中、コラボ商品を2品購入ごとに、イーブイたちのオリジナルアクリルキーホルダーがいずれか1個がもらえるキャンペーンも同時に行われる。
こちらは6月24日の10時から7月14日までの配布を予定しているが、景品が無くなり次第終了となるという。
期間ごとにキーホルダーのデザインが変わり、はじめに6月24日からはイーブイ(オスのすがた)、シャワーズ、サンダース、ブースター、ニンフィアの全5種。
7月1日からはイーブイ(メスのすがた)、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシアの全5種がデザインされたアクリルキーホルダーがゲットできる。
キーホルダーは各店舗で配布数に限りがあるので、狙うなら早めが良さそうだ。
狙うなら早めにチェックしよう!
商品はもちろんポスターやポップなど、ファミマのいたるところにイーブイやその進化系のポケモンが出現中のファミリーマート。
ポケモン好きにはたまらない、今だけのコラボスイーツやグッズで楽しんでみてはいかがだろうか。
今回のコラボキャンペーンは7月14日ごろまでだが、在庫の状態によってはなかなか手に入らなくなる可能性もあるので、早めのチェックをおすすめしたい!
大好きなポケモンの世界観に浸れるおいしくてかわいいグルメ、ごちそうさまでした!
(※文中の価格はすべて税込)
©Pokémon. ©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
新海 優(Yu Shinkai)

新海 優( Yu Shinkai )/WEBライター
1994年生まれ、千葉県出身・横浜在住の1児の母。
千葉ロッテとポケモンとラジオが好き。
引き続きカメラは勉強中です!
Xアカウント:@Shinkai_Yu_0709
