このページの本文へ

多機能電源タップで充電環境をアップグレード

最大67W高出力!CIOの電源タップは9台同時接続可能でスマートな配線美を実現!最新の充電環境を体感しよう

2025年06月24日 14時15分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 CIOは、「Polaris STICK Built in CORD REEL」という名の新製品を用いた「電源環境のNew Standard 圧倒的な景観美を実現する電源タップ」プロジェクトを、6月24日より、応援購入サービス「Makuake」で開始する。販売価格は税込4,980円からの早期割引価格となる。

 「Polaris STICK Built in CORD REEL」は、多機能性に富んだ電源タップである。主な特徴は、コンセント7口、67W高出力の充電器、および汎用性の高いUSB-Cケーブルが一体化されている点である。この統合により、デバイス充電がこれまでになく快適になるという。

 さらに、コンパクトな23.5cmの長さ、4.5cmの高さ、4cmの幅のボディに多くの機能が詰め込まれている。

 充電器には、デバイスに応じて最適な電力を自動調整するCIO独自の制御技術「NovaIntelligence」が搭載されているため、ユーザーは電力に応じたデバイスを選ぶ必要がないという。

 最大9台接続可能なこの電源タップは、使用するすべての機器を一括で管理できる便利な「電源一括スイッチ」も備えており、待機電力の節約や電源の切り忘れとも無縁だとしている。さらに、温度管理や雷サージなどの安全対策も施されているとのこと。

 応援購入は「Makuake」の「電源環境のNew Standard 圧倒的な景観美を実現する電源タップ」プロジェクトページからアクセス可能となっている。おしゃれで機能的な電源管理を検討中の方はチェックしてみてはいかがだろうか。
 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

デジタル用語辞典

OSZAR »