このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ユウキロックの「節約バンザイ!」 第93回

最大20%還元!税金の支払いもお得に!デビットカードが熱すぎるんですけど!!

2025年04月22日 08時00分更新

文● ユウキロック 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 僕の中でいまだに「V NEOBANKデビットカード」ショックが続いております。こちらの連載でも紹介したように常時1.5%還元の衝撃は凄まじく、様々な電子マネーにチャージができポイントが貯まる。貯まるポイントも「Vポイント」という強さ。そしてなによりデビットカードというのがいい。使ったらすぐ口座から引き落とされる。今あるお金しか使えないという健全さ。他にも熱いデビットカードはないか探してみたら、ありました。もうすぐ多くの税金を支払う時期に強い「楽天銀行デビットカード」。そして老舗の「三菱UFJデビット」はキャンペーンが熱い!!還元率20%!!ということで「V NEOBANKデビットカード」に負けないデビットカード「楽天銀行デビットカード」と「三菱UFJデビット」をご紹介します!!

楽天カードより強い!?楽天銀行デビットカード

 「楽天銀行デビットカード」は「楽天カード」と同じく還元率は1%です。ただ計算方法が違います。

楽天カード:支払い時の金額に対して100円につき1ポイント

楽天銀行デビットカード:月の合計金額に対して100円につき1ポイント

 例えば150円の支払いが2回あった場合。「楽天カード」は2ポイント、「楽天銀行デビットカード」は3ポイントとなりお得です。SPUの対象外になりますので楽天市場では「楽天カード」を使ったほうがいいですが、その他の支払いでは「楽天銀行デビットカード」を使ったほうがお得です。そして公共料金です。こちらを御覧ください。

楽天カード

公共料金・税金・その他(国民年金、NHK受信料など)…500円につき1ポイント(0.2%)

楽天銀行デビットカード

公共料金・税金・その他(国民年金、NHK受信料など)…100円につき1ポイント(1%)

 これだけでも「楽天銀行デビットカード」を持つメリットだと思います。様々な電子マネーにも1%還元でチャージ可能。「V NEOBANKデビットカード」の出現により少し見劣りしますが、楽天経済圏の方や楽天ポイントを多く貯めたい方はこちらのカードでもいいのではないでしょうか?楽天銀行の口座を開設して「楽天銀行デビットカード」を作りましょう(簡単なキャンペーンで500円もらえます)。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン

OSZAR »