【2/28展示】オープンイノベーションなどに取り組む事業会社や投資家向け情報サービスを提供
JID 2025出展者紹介:株式会社ケップル
「JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。
この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。
JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com
株式会社ケップル
展示ブース名:業界トレンドのキャッチアップからリサーチサポートまでーKEPPLE DB
【展示ブース紹介】
株式会社ケップルは、「Create New Industries(世界に新たな産業を)」をミッションに掲げ、スタートアップエコシステムの発展に貢献するためのさまざまな事業を展開しています。
スタートアップ企業への出資やオープンイノベーションなどに取り組む、事業会社や投資家の方々向けの情報サービス「KEPPLE DB」は、専門アナリストによる業界分析レポートや最新のマーケット情報を通じて日常的な情報収集をサポートします。
データベースの活用に加え、専任リサーチャーによる調査サポートも好評です。
ロングリストの作成、社内のプロフェッショナル人材やベンチャーキャピタルのアサインなど、貴社のご要望にあわせて広範に提案・対応します。
【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
サービス説明はもちろん、現ユーザー様の活用事例やサポート実績などをご紹介します。
――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
「オープンイノベーションの取り組みにおいて、何から着手すればよいかわからない」という課題を、広範なサービスラインナップにより解消します。
また「データベースサービスを契約しても活用しきれないのでは」とお考えの方にも、専任リサーチャーのサポートにより貴社のご要望に合った解決策を提供します。
――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
事業会社にてスタートアップ企業との協業・投資や、新規事業開発に携わっていらっしゃる方々と幅広く情報交換の機会をいただければと考えています。
オープンイノベーションに関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にお立ち寄りください!

株式会社ケップル
【コーポレートサイト】https://corp.kepple.co.jp/investor/keppledb
【公式 X】@kepple_pr
「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
【会 場】ベルサール汐留
【主 催】ASCII STARTUP
【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
【公式サイト】https://jid-ascii.com/
【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
参加チケット申し込みサイト(Peatix)
※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから