みんなで作りあげる理想の火星都市

HPが進める100万人規模の火星入植VR計画「HP Mars Home Planet」

行正和義 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「HP Mars Home Planet」

 米HPは8月16日、NVIDIAやAutodeskなどと共同でVR火星体験を実現する国際プロジェクト「HP Mars Home Planet」をスタートさせた。100万人が住む火星都市を仮想空間に構築する。

 HP Mars Home Planetは、NASAとFusionが開発したVR火星体験「Mars 2030」を発展させたプロジェクト。VRで構築された火星の基地にさまざまな人々が参加し、人が生活する都市を作る上での課題を解決してもらう。3部構成で1年間にわたり実施され、火星入植地の場所選定(マウルス峡谷)から移動手段などインフラ構築。

 HPはAutodeskやFusion、Launch Forth、Technicolor、Unreal Engine、VIVEと提携。プロジェクトの参加者はAutodeskを使用して火星の建物の3Dモデリングによって建物や都市、車などをデザイン、クリエイターはUnreal Engineを用いてVR環境を構築。最終的には100万人規模のVRシミュレーションに多数の人々が訪れるという。

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2025年
01月
04月
05月
2024年
01月
04月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
11月
12月