--> ASCII.jp:ダズルが4K徳島映画祭でVRプロダクト分析サービスの展示と講演 (function(w,d,s,l,i){w[l]=w[l]||[];w[l].push({'gtm.start': new Date().getTime(),event:'gtm.js'});var f=d.getElementsByTagName(s)[0], j=d.createElement(s),dl=l!='dataLayer'?'&l='+l:'';j.async=true;j.src= 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id='+i+dl;f.parentNode.insertBefore(j,f); })(window,document,'script','dataLayer','GTM-MQXGJH2'); -->

このページの本文へ

ダズルCEOの山田氏がVRコンテンツ制作について話す

ダズルが4K徳島映画祭でVRプロダクト分析サービスの展示と講演

2016年11月22日 08時30分更新

文● たかヰトモき/Mogura VR

4K徳島映画祭

 ダズルは、4K徳島映画祭で、VR動画にも対応しているVRプロダクト分析サービス「AccessiVR(アクセシブル)」のデモ版展示ブースを設置すると発表した。また、代表取締役CEOの山田氏が「VRコンテンツ制作から見たVRの今」のテーマで講演するとのことだ。

 4K徳島映画祭とは、全国から応募された4K8K作品の中から優秀な作品を表彰し、期間中の11月25日から27日に受賞作品、ノミネート作品の上映を行う徳島県のイベント。徳島の文化、伝統、食などにも触れて豊かな自然の中で五感をフルにつかった作品鑑賞を堪能できる。

 当日は、実際にサービスのデモ画面を見ることができ、担当スタッフが詳細な機能や、組み込み方などを説明してくれるとのこと。アクセシブルはVR動画のデータ取得、分析もサポートしている。

 ダズルのCEO山田氏からは、「VRコンテンツ制作から見たVRの今」とのテーマで、1年間VRに携わり見えてきたVRコンテンツ制作について、実例をまじえた紹介がある予定だ。

4K徳島映画祭内「VRコンテンツ制作から見たVRの今」講演概要

日時:11/26 14:30〜15:00
入場:4K徳島映画祭は10:00より開始
会場:徳島県名西郡神山町下分地野49-1 神山バレー・サテライトオフィス・コンプレックス
主催:株式会社ダズル

カテゴリートップへ

絶叫&興奮!「VR ZONE SHINJUKU 」をアスキー軍団が全力体験

VR体験動画一覧はこちら!

-->
-->
OSZAR »